日本おもちゃ病院協会のご案内および入会手続き
日本おもちゃ病院協会に入会しませんか。
日本全国のおもちゃドクターが所属する当協会にご入会いただくと、講座参加の優遇、おもちゃ病院通信配布やホームページ利用、
会員名簿の配布,エプロン進呈、部品手配などの特典があります。
申し込みフォームからお手続きいただくか、パンフレット兼申込書(PDF)をダウンロードしてください。
郵送にて入会申し込書をご希望の方は、事務局までお申し付けください。
会員区分
個人会員
対象:本会の活動に賛同する方
入会金:3,000円
年会費:3,000円(4月から翌年3月まで)
団体会員
対象:公共団体、自治会、民間非営利団体等が主催し、複数のドクターが所属するおもちゃ病院(登録には審査があります)
入会金:5,000円
年会費:所属ドクター数が10名以下 10,000円、11名~20名 15,000円、21名~40名 20,000円、
41名~70名 30,000円 71名以上 40,000円
賛助会員
対象:本会の活動に賛同する個人の方または団体
1口 :10,000円
特典
(2023年2月改訂)
1.技術交流会へのご招待 ※コロナ禍の影響で一時休止中です。再開のめどが立ち次第、お知らせします。
おもちゃ業界や修理用具のメーカー、先輩おもちゃドクターによる講習会を毎年実施しています。
2.「おもちゃ病院通信」ほか資料類の配布
会員の活動情報や修理技術を紹介する会報誌(年4回発行)の他、おもちゃ病院活動に役立つ情報をお届けします。
3.修理用パーツ等の販売
おもちゃ修理に欠かせない補修部品類を販売しています。また、協賛企業各社の商品・サービスの割引もご利用いただけます。
4.おもちゃ病院へ参加支援、新規開院をサポート
講座修了者を対象に、各地域のおもちゃ病院の紹介、参加斡旋を行っています。新規開院を目指す方も積極的に支援します。
5.ホームページ「会員専用ページ」の利用
修理に困った場合の相談、技術情報の確認、部品・備品の購入、養成講座への参加、各種様式の入手などがネットでできます。
会則
会則については、「日本おもちゃ病院協会 会則」のページをご覧ください。
お申込み方法
個人会員
入会金、年会費あわせて6,000円を下記の郵便振替口座へご入金いただき、お申込みフォームよりお申込みいただくか、
申込書をFAXまたは郵送にてお送りください。
お申込とご入金の両方が当事務局で確認でき次第、入会資料をお送りします。
郵便振替
00140-7-671455
加入者名:日本おもちゃ病院協会
団体会員・賛助会員
詳細は事務局までお問合せください。
<<活動内容 | おもちゃ病院協会会則>> |